ニトリのベッドフレームとマットレスの評判とは

ニトリのベッドベッドの選び方
出典:https://www.nitori-net.jp
この記事は約8分で読めます。

ベッドをこれから購入しようと思ったら真っ先に思い付くお店はニトリではないでしょうか?

「お、ねだん以上。ニトリ」のCMのキャッチコピーでよく知られていますよね。

創業の地は本店のある北海道ですが、今では全国展開しており、気軽にいけるインテリアショップの一つです。

ニトリといえばリーズナブルな価格でお買い求めしやすい、大変人気のある評判の良いお店です。

ニトリを知っているだけでなく、店舗に行って実際に家具やインテリアなどを購入したことがある方は多いと思います。

ただ、「ニトリでベッドは買ったことがありますか?」と聞かれるとどうでしょうか?

インテリア商品の中でもインテリア雑貨や生活用品など身近な家具は買った経験はあるけど、ベッドをニトリで買ったことのある人は少ないですよね。

ベッドは何回も買う商品ではないので、そもそもベッドを買う機会があまりないと思います。

ニトリはよく利用するけど、ベッドの評判はどうなのか気になりますよね。

良い評判よりもむしろ悪い評判はないか知っておきたいと思います。

色々な評価を知り、納得した上でニトリのベッドを探したいのではないでしょうか?

ニトリのベッドフレームの評判

ニトリのベッドフレームの評判の中でも「悪い」評判がないか気になるのではないでしょうか?

評判の悪いベッドとは

口コミ・レビューの中から悪い評判の声を調べてみると、ベッドの「きしみ」に関する評判の声が多い気がします。

寝返りを打つと「ギシギシ」と大きなきしみが聞こえてうるさくて寝れないといったレビューをよく見かけました。

金具をとめるネジ穴の位置がずれていたり、金具が当たって痛いといったレビューがありました。

そのような作りに関する悪い評判の書き込みを見ると、ベッドフレームが破損したり、壊れやすいのかなと強度面で心配になりますよね。

ただし、「ニトリのベッドフレームは最悪」といった低い評価をしている方は、生産国が日本製ではなく、中国製の安いベッドフレームを購入された人が目立っていました。

実はニトリのベッドフレームは大きく二つに分類できます。

安価な中国製とシーリー社やフランスベッド社といった一流メーカーとのコラボ品があります。

中国製のものはコストを抑えて低価格で製造している以上、どうしても品質に問題があるように思います。

「横になって寝ることができれば良い」と睡眠の質にこだわらなければ、中国製のベッドフレームでも問題はないかと思います。

「リーズナブルな価格でコストパフォーマンスの高いベッドが手に入りました!」といった評判の良い書き込みがありますので、安心して就寝できると思います。

睡眠の質にこだわりたい!

睡眠の質にこだわるなら、評判の高いシーリー社やフランスベッド社のベッドをおすすめします。

シーリー社は一流ホテルでも使われる米国のベッドメーカーで、独自のコイル特許を持っており、価格も何十万円もします。

ですが、ニトリで売られているシーリー社のベッドは手が出やすい価格になっています。

理由は防臭防菌といった睡眠において重要ではない機能は省いて、コストを抑えているからです。

寝心地に関しては遜色のない作りになっており、試しに寝てみるとよくわかりますが、表面が優しく、詰め物の良さがわかると思います。

耐久性についてもシーリー社は大丈夫です。

安いマットレスによくあるのがへたりですよね。

シーリー社のコイルは二度焼きしているので、へたりにくいので安心です。

その素晴らしいシーリー社とのコラボ商品は、ニトリの店員さんに聞くところ、残念ながら在庫のあるもので終わる予定だそうです。

2017年10月15日現在、シーリー社のベッドはかなり値引きされていたので、お買い得といえますね。

シーリー社のベッドの販売はなくなりますが、フランスベッドの商品はしばらくあるとのことです。

フランスベッドといえば、日本メーカーによる国産ベッドです。

名前からフランス製だと勘違いしている人は結構いますよね。

フランスベッドは畳に布団を敷いたような寝心地を目指した日本人に合うベッドを提供してくれています。

硬めのマットレスが好きな人におすすめしたいベッドです。

番外編。接客の評判について

ベッドフレームの評判からは少し話がそれますが、ベッドフレームに関する評判よりも接客に関する評判の悪さを指摘する声をとてもよく見かけました。

それを確かめるべく、先日、妻と一緒にベッドを見にニトリまで行ってきました。

ベッドを見ていると店員さんからお声をかけていただき、ベッドに関する悩みや疑問点に丁寧に答えてくれました。

接客もしつこくなく、程よいタイミングで名刺を渡してくれ、さっとその場を離れてくれたので、しつこい接客には苦手な私たちも非常に好感が持てる店員さんでした。

レジの会計時には、残っているポイントをこちらから聞かなくても教えてくれるのが嬉しいですよね。

コンビニやスーパーなどではこちらから聞かないと教えてくれませんから。

店員さんの当たり外れはあるかと思いますが、ネットでは評判の悪かった接客に関しては満足しています。

ただし、インテリア雑貨や日常品といったコーナーでは、聞きたいことがあっても店員さんがなかなか見つからないというのはありますよね。

ニトリのベッドの一覧はこちら
⇒「ニトリのベッド【楽天市場】

ニトリのマットレスの評判

ベッドの寝心地のポイントはベッドフレームよりもマットレスの方が重要ではないでしょうか?

ニトリのマットレスの種類

ニトリのマットレスはボンネルコイル、ポケットコイル、低反発ウレタンの種類が用意されています。

価格帯も1万円を切るものから、10万円を超えるものまであり、幅広い価格帯のマットレスがあります。

ニトリといえば、リーズナブルなイメージがありますが、マットレスに関しては高価格帯のものが販売されています。

寝心地が良く、評判の良いマットレスは高価格帯の商品になります。

マットレスの品質は値段に比例すると言われていますので、値段の良いものは評判も良いと言えます。

Nスリープの評判が良い!

高価格帯のマットレスには、シーリー社やフランスベッド社のコラボ商品だけでなく、ニトリの自社オリジナルマットレスの「Nスリープ」があります。

Nスリープは評判がよく、実際に寝てみましたが、柔らかく気持ちの良い寝心地なのに、土台はしっかりしている感じを受けました。

私は腰痛持ちなので、やわらかいマットレスには抵抗がありましたが、このNスリープは「大丈夫かも」という気にさせてくれました。

その理由はNスリープの構造にありました。

Nスリープはポケットコイルが2層になっています。

上段で身体のラインに沿った形に体圧分散され、下段のポケットコイルが土台となり、沈み込みの支えになっています。

この2層構造が「柔らかく、しっかりした支え」となり、評判が高いのもわかります。

クッション性を左右する詰め物はグレードによって違い、グレードの高いほど値段が上がりますが、寝心地も良くなります。

ただし、寝心地に関しては自分の体形や体重、硬さの好みによりますので、実際にニトリに行って、横になってみるのが一番ですよね。

マットレスを長持ちするためのコツ

マットレスの寿命は「1万円=1年」が目安とされています。

Nスリープの保証期間は30年ありますが、マットレスの耐久性やへたりを防ぐために、上下を入れ替えてローテーションすると長持ちします。

マットレスによっては表裏をひっくり返して使えるものがあります。

Nスリープは表裏をローテーションできませんが、シーリー社のマットレスは表裏に同じ詰め物が入っているので、表裏のローテーションが可能です。

ローテーションは半年に一回ぐらいの頻度で行うと良いですよね。

ニトリのベッドの一覧はこちら
⇒「ニトリのベッド【楽天市場】

ニトリのベッドの選び方

ニトリのベッドはベッドフレームとマットレスを自由に組み合わせることができます。

一番安いベッドフレームとはいかなくても、リーズナブルな価格帯のベッドフレームにして、マットレスの方に予算を回すのが賢い選び方ですよね

ニトリのベッドフレームはいろいろな種類があります。

収納付きベッドだけでも、ベッドの床下に引き出しの付いた収納ベッドや収納力の高い跳ね上げ式ベッドがあります。

ヘッドボードについても棚の付いたものやコンセント付きのものなど就寝スタイルに合わせて使いやすいものを選びたいですよね。

ただし、自分用のベッドではなく、子供用ベッドを探している場合は、逆にマットレスよりもベッドフレームの方に予算を回すべきです。

丈夫で強固な作りのベッドフレームを選び、マットレスの値段を抑えた組み合わせることをおすすめします。

一番最適なベッドフレームとマットレスを組み合わせて、最高のニトリのベッドを選んで欲しいと思います。

ニトリのベッドの一覧はこちら
⇒「ニトリのベッド【楽天市場】

ネット限定の商品があります!

ikeaや無印良品は店舗だけでなく、ネット通販を展開しています。

ニトリのベッドも同じように店舗だけでなく、ネット通販からも購入することができます。

近くにニトリのお店がない地域に住んでいる人にとっては便利で有り難いですよね。

ネット限定のベッドもありますので、掘り出しものがないかチェックしてみてもいいと思います。

まとめ

ニトリのベッドの評判は、ネット上の声を聞くことで、とても参考になります。

ベッドに関して言えば、ネットの声だけで判断するのではなく、店舗に出向いて、マットレスの上に寝っ転がることをおすすめします。

マットレスの硬さだけでなく、自分の体形や体重に合ったコイルの種類などを確認して知ることが大切ですよね。

普通に仰向けになるだけでなく、寝返りを打ったりして、自分の体に合ったマットレスを知っておくとベッド選びが楽になります。

今ではベッドをネット通販で買う時代になってきています。

ネットショップは便利ですが、実際に触ったり、寝たりすることができません。

ニトリのベッドの評判を体感するだけでなく、他の選択肢が増える点においても、ニトリに出掛けて試しに寝てることをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました